FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも僕です。
最近更新滞っていて申し訳ない。 最近どうにもPCが不調なんですよねぇ、そろそろ買い替え時でしょうか… さて、今回は昨日戦ってきたアビセアのNMのお話でも。 昨日はアルテパにてサソリNMさんを、そしてウルガランにて久しぶりにオメガさんと戦ってきました。 なつかしのオメガさんですよ、オメガさん。 誰かに作られたはずのオメガさんがなんで野良でうろついてるのかとかそういうのはまぁ置いとくとして…。 やってみた感想としては強いには強いけどそこまでじゃないかなーという感じでした。 同エリア内のキマイラNMがあまりにもひどかったんでそう感じたのかも知れませんが… あれならまだ倒せる範囲なんじゃないかなーという感じですね。 クマと百烈拳は確かに脅威ですけど、それを耐えればいけると思いますハイ。 まぁ盾役は大変なのかもしれませんが…w あいつ見てるとリンバスが懐かしくなりますねー。今度二垢で突入してみようかなと思いました。 古銭もらってきてミュージックピアスをもらわねば…! PR
少し間が空いてしまいましたね
どうも僕です。 今回はいまどきのレベル上げはこんな感じっていうのをご紹介…。 まぁ今更って話ではありますけどね。 今のレベル上げといえばアビセアが一般的かと思います。 低レベル(30過ぎ)からも箱開けで参加すれば上げられてしまうのでPTはほとんど組めないのが実情。 で、自分も箱開けでセカンドの持ちジョブ増やそうかと思ったんですが… なんとか一人であげらんないだろうかと思いまして。 こんな方法で1ジョブあげてみましたよーってのをご紹介。 ソロで時間延長しながら狩り続けられるジョブを用意(今回は本体に忍者をやらせました) もう片方は上げたいジョブなんでも。 覇者エリアにいきます。 青白をつけながらひたすら敵を狩り続けます。 このときドミニオンOPSをすぐに往復して受けられるような敵を選びましょう。 本体で狩ながら2キャラ目はひたすらops消化しつつ箱開け。 これだけであっという間にレベルが上がっていきます。 ね?簡単でしょう? 一人で青白のばして延長取るなんて無理!という人は時間延長目的のPTで光伸ばしてからやるという手もありますね。 OPSは一回5匹。報酬は低レベルだと下がりますがそれでも1000以上は余裕でもらえます。 あとは頑張りしだいでカンストも可能…。 いやぁ、恐ろしい世の中になったものデス。
寒すぎて手が上手く動かなくて操作をミスること多発…
どうも僕です。え?操作ミスはいつもだろうって?そのとおりデスww 今日はプロマシアミッションをがっつり進めてみて感じたことなどを書いてみようかと。 まぁ日記だしたまにはね。 一応興味ない方もいるだろうということで以下続きから~。
どうも僕です。
アビセアのメインクエを進めていたらなんとなく昔のミッションが懐かしくなりまして、 現在2垢のPMを進めておるところです。前に記事にしたZMのカムラナートも同じ理由です。 そんでまぁ今現在は5-3みっつの道なんですが、BF戦がレベル制限撤廃されて ソロでも余裕ではないかということでやってみようかと。 んで、ただ勝つだけなら簡単そうなのでちょっとネタをしてみようっていうか なるべく戦士でいけるところまで行きたいなぁ、と思っております。 (2垢で白or召と一緒にやれるってのもありますが) 戦士で勝てなくなってきたなぁと思ったら色々なジョブも試す予定…。 まぁアル・タユいければそれでいいんですけどねw で、今回はさっそく戦士で突撃してきた向かい風の話題などを。 前置き長くなっちゃったので続きは折りたたみから~
どうも僕です。
今回はこないだソロ(2垢)でZMのカムラナート戦に行ってきたのでその話題でも。 構成は忍白でまぁなんとかなるかなーと軽い気持ちで突入したんですが… 結果からいうとノーダメ勝利でした(;゜д゜) さすがにここまで弱いとは思わなかった…。 大風車がこなかったというのも大きいとは思うんですけど それがあったとしてもサポ踊の忍者一人で勝てるんじゃないですかねぇ。 やっぱりレベル90というのは大きいということでしょうかね。 ちょっと寂しい気持ちになりました。 どうせなのでエルドナーシュも進められたらガチってみようかと思いますハイ
どうも僕です。
今回も昨日のアビセアでの活動の話題など~。 昨日から新規希望枠の活動開始ということで ミザレオでアムルックをやったあと覇者エリアに行ってまいりました。 覇者エリアはあんまりNMやったことがなかったんで調べていなかったんですが… 敵によっては沸かせるまでの条件厳しいですねぇ。 NMがたまに落とすトリガーアイテムで第二軍NMわかせて更にそいつの大事で三軍を~とか。 これはちょっとトリガー取りも根気がいりそうですねぇ…。 1エリアずつ延長しっかり取りながらトリガー貯めたりして~とかのがいいんでしょうかね。 少しでもソロとかでトリガー取ってこれるといいんだけど…ソロへたくそなんですよねぇ僕。 まぁ今度ためしに突撃してみようと思います。 死ぬのは慣れてますしね! orz
次のページ>>
|
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|