FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも僕です。
アビセアのメインクエを進めていたらなんとなく昔のミッションが懐かしくなりまして、 現在2垢のPMを進めておるところです。前に記事にしたZMのカムラナートも同じ理由です。 そんでまぁ今現在は5-3みっつの道なんですが、BF戦がレベル制限撤廃されて ソロでも余裕ではないかということでやってみようかと。 んで、ただ勝つだけなら簡単そうなのでちょっとネタをしてみようっていうか なるべく戦士でいけるところまで行きたいなぁ、と思っております。 (2垢で白or召と一緒にやれるってのもありますが) 戦士で勝てなくなってきたなぁと思ったら色々なジョブも試す予定…。 まぁアル・タユいければそれでいいんですけどねw で、今回はさっそく戦士で突撃してきた向かい風の話題などを。 前置き長くなっちゃったので続きは折りたたみから~ PR
どうも僕です。
今回はこないだソロ(2垢)でZMのカムラナート戦に行ってきたのでその話題でも。 構成は忍白でまぁなんとかなるかなーと軽い気持ちで突入したんですが… 結果からいうとノーダメ勝利でした(;゜д゜) さすがにここまで弱いとは思わなかった…。 大風車がこなかったというのも大きいとは思うんですけど それがあったとしてもサポ踊の忍者一人で勝てるんじゃないですかねぇ。 やっぱりレベル90というのは大きいということでしょうかね。 ちょっと寂しい気持ちになりました。 どうせなのでエルドナーシュも進められたらガチってみようかと思いますハイ
どうも僕です。
昨日はリンバスにいったあといつものメンバーでアルタナミッションに行ってきました。 ついに物語も終盤ということでズヴァール城に突入です。 以下長くなると思われるので折りたたみからー
氷河〔S〕やザルカ〔S〕担当のカンパニエ審理官は精神的に相当タフじゃないと気が狂いそうだね・・・
どうも僕です。 月曜日はLSでアサルトをやったあとにLSメンバーにお手伝いして頂いてアルタナミッションをこなしてきました。 氷河で赤デーモンを倒すやつです。 構成は戦青赤 雑魚をスリプガで寝かせている間にサクッとボスを片付けようという分かりやすい作戦でやってきました。 ボス自体はそこまで強くもなく、魔法詠唱をちょくちょく挟むので戦盾でも余裕でした。 もちろん青さんに援護してもらったのが大きかったですが。 HP3~4割くらいまで削ってからマイティで一気に削って安定して勝利~。 これは楽だったなぁ~、と思いながらイベントを見終えた瞬間アーリマンに絡まれるという やっぱりただでは終わらんのかって感じで終わりましたが・・・w イベント終わったとたんガ3詠唱のログでたんで距離取って即呪符リトレース使って撤退しました。 こんなときまで死にたくはない・・・! まぁそんなこんなで無事アルタナミッション進めることができました。 残りはソロでもやれるかなぁ・・・
サポ学で陣の魔法そのまま使えるようになったら黒の時に属性帯大活躍ですかね・・・
どうも僕です。 昨日は久しぶりにアトルガンミッションへ行ってきました。 巨人の懐へ~少女の決意の二つのBFをお手伝いです。 ナ戦青コ赤詩→ナ戦侍コ赤詩の構成で両方無事に勝つことができましたが どちらも見事なプリけつを晒してしまいました・・・ 青戦の時は魔法とWS同時に食らってシボン アレキの時は追い込みでマイティ使って暴れたらタゲを取りテラー食らった挙句ちょっと間を置いてシボン いやー、経験値減らない仕様になっててほんとよかった! まぁマイティで暴れたあとだったので本望っちゃ本望でしたが・・・w やっぱりアレキ戦はBGMも好きだったので凄い盛り上がりますな。 召喚獣として契約するときにもし戦闘あるならぜひBGMは本戦と同じにしてほしい(´▽`) さて、続きからは当日取ったSSなんぞ張っていきますよ~。 興味あるかたはどうぞ~。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|