FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも僕です。
昨日は久しぶりにアルテマ戦参加してきました。 LSに9人しかいなかったんですが、どうせならこの人数でやれないか試してみようということで。 突入前に急遽脚希望のゲストさん参加で結局10人で突入 構成は ナナ青赤白詩 黒黒赤白 やってみるまではきついかなぁと思ったんですが、そんなこともなく安定して勝利することができました。 みんなもうアルテマ戦慣れていたのもあって特に指示なくともきっちり動いてくれたのと シタデルもあんまり脅威でなくなったのが大きな要因ですかねー。 スタンはヘイストもらって10秒間隔で回してたんですが、たまに敵の特殊とまったりするので まるで無駄ということにはならなかった感じです。 まぁ問題があるとしたら一点のみ。 最初のシタデルの標的に自分がなって死んだことデスカネ どうして僕はリンバスだとほぼ必ず死ぬんだぜ・・・・? PR
どうも僕です。
昨日は定例アビセアン活動の日でした。 ちょっと人数的にやれるか微妙な雰囲気でしたが、時間ギリギリで人増えたのでやることに。 最初北方のステップ2をやる予定だったんですが他にもやっている方がいたので予定変更してバス方面へ バス方面も枯れまくりだったんですが(ステップ2のNMは各エリア倒されてから1時間は沸かない) 過去グスタに沸いたのでそこからやることになりました。 今回の構成はナ赤青詩赤白 シ黒召白でした 敵はShoggoth(ヘクトアイズ・赤魔道士)からでした。 連続魔とペドロアイズ気をつけよ~、くらいの軽い気持ちでいったらえらいことに・・・ 連続魔のガ3自体は、敵のジョブが赤魔道士だからかそんなに強くもなかったんですが スリプガ2連打されるのが非常にきつかったです。 スリプガ2→ガ3→スリプガ2 みたいなループ食らうと回復もままならない感じ。 昨日やってみて分かったのは、服毒は必須ということ あと、連続魔中は盾さんにマラソンしてもらって少しでも魔法の間の間隔を空けてもらうのが重要かもしれません。 HP自体は多くないので、やり方少し修正すれば安定して倒せそうですね。 次にそのまま同じエリアでLamprey Lord(リーチ・暗黒騎士)にも挑戦 こちらはもう範囲のアシッドミスト一点ですね。 ヘイトリセットがかなり効果が強いらしく、アシッドミストのあと落ち着いて処理しないと確実に後衛にタゲがいく感じでした。 あと、アシッドのあとの麻痺フィールドが効果が見えるわけではないので 前衛がいつの間にか麻痺しててあわててパラナをかける感じになってました。 他はやたらTAが多いようなので定期的にスタン撃って盾を援護するのもいいのかな。 通常攻撃の追加効果の毒はHPフルの前衛がスリップで死ねる威力なので毒消し必須かもです。 まぁでも、他のに比べたらかなり楽な部類かもしれません。 2戦やったあと北に戻って、最後にステップ2の骨1戦で終わりでした。 骨はもうみんな経験してるのもあってかかなり安定して撃破できました。 やはりアビセアンNMも慣れですねー。ステップ3はどんなカオスが待ってるのかちょっと怖いところですw
どうも僕です。
新しく買ったオフゲに浮気したりPCのHDDイカレて再インスコしたりしてたらすっかり更新に間が空いてしまいました。 浮気のおかげでここのところネタになるような事もしていないのでとりあえず今日はアクセス解析をネタにしますデス。 先月割と更新していたせいか、3月の倍の方にご訪問いただけたようで・・・ありがとうございます(*´Д`*) つってもほとんど一見様のようですがw でも中にはちょくちょく通ってくださる方もいらっしゃるようでヽ(´ー`)ノ これからもなるべく更新がんばりたいところ・・・ってまぁダイブ空いてしまって説得力に欠けますが(;´ρ`) 先月の検索ワードで多かったのはやはりFF11 時点がメイジャンでしたね。時事ネタはやはり強いということでしょうか。 あとは複合だとプロミヴォンソロで検索かけていらっしゃる方もいるようで。 これはENMソロですかねぇ。今度改めて記事にしてみようかな。 こんな感じですかねぇ。 内輪な感じの当ブログですが、これからもよろしくお願いします_(._.)_
今回はFFとは関係ないですが、今やってる世界樹の迷宮IIIのブログパーツを追加してみました。
今現在の構成はこんな感じですが、優柔不断なのでコロコロ構成が変わり先に進まない感じ・・・w 最初からずっといるのはファランクスとプリンセスくらいですかねぇ。 ようやく中盤過ぎた感じなので頑張って進めようと思います('∇')
どうも僕です。
ついに今週、リヴァ鯖でも無影大王討伐が発生したので早速行ってきましたよ! 今回の記事は多分にネタバレ含んでるので見られる際はご注意ください。 また、かなり長くなってしまったので読みにくいかもしれません・・・ では以下折りたたみから~。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|