FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 土曜日はリンバスの日~ということで昨日はアルテマ戦でした このブログでは初投稿なので散々既出ですが戦闘の流れなどを ジョブ毎の役割↓ ナイト(サポ忍推奨) ・自己回復やフラッシュ ・オポ昏でTP貯めて開幕スピ(なくても恐らくタゲキープは可能) ・シタデルモード中は魔法ダメ軽減装備で耐える 盾PTの後衛 ・盾のフォロー最優先 ・ディシペーション後の強化(シェルとヘイスト優先) ・状態異常の回復(特に石化とケミカルボムのスロウ&エレジー) ・被弾時の回復(序盤は盾に任せ気味でもok) 黒 ・5名(赤/暗含め)程度で9秒間隔ほどでスタン回し ・余裕のあるときは削りも ・シタデルモード時、魔法バリアがなければ追い込み ・スリップ(精霊弱体)担当 アタッカー(召・青・狩など) ・ひたすら削る ・召喚と青は後半のバリア時に履行を使い分けると○ ・青はサポシで不意だまキャノンも有効 ・狩はMNDブーストしてホリボルが有効 盾PT以外の赤(サポ暗推奨) ・自分のPTの強化(シェルやリフレ、青がいるならキャノン用にプロも) ・黒PTならスタン回しに参加 ・前衛PTなら遊撃としてディシペーション辺りでスタン(止められなくてもテラー回復への時間稼ぎに撃つ) ・スリップ(バイオ・ポイズン)担当 戦闘開始後はゆっくりスタン回しつつ削る ヘイトはあんまり調子にのらない限りナがもってくれるので 少し頑張って削るとシタデル時に時間の余裕が出来る 計4回(HP80/60/40/20%時)に使ってくるディシペーションは強化全剥し+テラーなので 後衛はなるべく何もしてないときは距離を取り、発動後はスタンやケアルで盾の回復をする スタンで止められるので遊撃の赤/暗がいるならHP見て狙ってみる 発動後はすぐに再強化すること(リレイズなども) 中盤ホーリーⅡが見えたら後衛はストブリをなるべく張っておく(突然撃たれて死亡、とかもあります) 背後からタゲ取ると石化技がくるがダメージはないので白いるなら使わせる(TP消費させるため) ケミカルボムはスロウとエレジーの効果が強いのでなるべく早くイレで回復する エナジー&マナスクリーンが発動したらどちらがきてるか報告しあう HP20%時のディシペ=シタデルモードのフラグなので追い込みかけられるように手前でMP戻す シタデル中タゲ取った人はなるべく北へ走って巻き添えを少なくするようにする (取ってない人はなるべく段差の上まで逃げる) うちのLSはざっとこんな感じでしょうか スタン回しで3割くらいまではTP技自体は結構潰せたりするので ディシペーションと後半の特殊に気をつけておけばシタデルまではそこまで苦労しないかと思います シタデルモードも最近は過去サンドの戦績品などでいい装備があるので 結構余裕をもって盾が耐えてくれるレベルにあると思います ヘイトリセットみたいなのがあるので後衛にタゲいくとどうしようもありませんが この戦法で昨日は20分残しで撃破でした 今度は箱開けてみようかしら・・・ あ、ドロップ品は脳と尾だけでした^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 心臓【どこですか?】orz PR
無題
足ひっぱって
ごめんなさす orz Re:無題
初回じゃ戸惑うの当たり前だし気にすることないっさー
それにそんなに足引っ張ってるかんじナカッタヨw
あらー。
「初日からアルテマ戦なんてかわいそう」
と噂されていた絹さまですか!? プレッシャーを快感に変え、 これからもがんばって下さい;; ナナナっていうのは、うちのブログに 無断で写真掲載されていた あの3人様ですね!? あ、よだれが。 Re:あらー。
シタデルのダメージに快感覚えてるかも;
ナ3人のうち一人は残念ながらカニではなかったのですよ カニにやらせればよかったね; |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|