書いてる最中にエラーでて記事消えるとか悲しすぎるorz
ということで今2度目の記事作成ですよ!
今回は公式に載ってたVU情報について少しコメントしてみるのコーナー
以下VUに関するネタバレ(?)があります
そして長いでございます
ご覧になる方はご注意ください
どう注意するのかは謎
フェローに関して、以下の変更が行われました。
- フェローのレベル上限を70に引き上げるための新たなクエストが追加されました。
- クエスト「其の者の名は」で、フェローの口調、フェイスタイプ、さらに体の大きさが選べるようになり、より個性的なフェローを作成できるようになりました。
本バージョンアップ前にシグナルパールを取得している場合には、シグナルパールをNPCに返却してクエスト「其の者の名は」を再度受け直すことで、上記の変更が反映されます。
また、クエスト「其の者の名は」「少女と鏡」「導かれるもの」いずれかのオファーを受けていて、なおかつコンプリートしていない場合は、いったん「導かれるもの」までコンプリートしてシグナルパールを取得後、NPCに返却してから、再度「其の者の名は」を受け直す必要があります。
- フェローに新たな口調が複数追加されました。
- フェローと一緒に戦うことで取得できる「フェローポイント」が導入されました。このポイントは、フェローのカスタマイズや、フェローに関係するアイテムとの交換に使用できます。
- ある条件を満たすことで、以後、過去世界の一部のエリアでフェローを呼び出せるようになりました。ただし、アライドタグを受けている状態では呼び出せません。
- クエスト「虚ろなる闇の調査」のオファーを受けた際に「だいじなもの」を入手できるようになりました。この「だいじなもの」の有無により、クエストのオファー状況を確認することができます。
まずは忘れ去られたのではないかと不安になるほど放置だったフェローさん
キャップ開放は嬉しいですねー
タイプ追加に関しては今の子が気に入ってるので僕はスルーですが
今から始める人とかにはいいことなのではないでしょうか
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バトル関連
「アルタナの神兵」および「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに、ノートリアスモンスターが複数追加されました。
NM追加です、SSはどうやらイクシオンさんぽいですね
どのくらいの強さなんでしょう、ちょっと会ってみたいですな
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アトルガン白門にNPC「Sanraku」、「Ryo」が追加されました。
依頼に応えていくことで、新たなノートリアスモンスターと戦う機会を得られるようになります。
装備大量に追加されるという噂のやつですね
お手軽に挑戦できるようであれば暇なときに身内でやってみたいですが
どうなるんでしょうかね
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下のエリアに出現する巨人族のグラフィックが変更されました。
ブンカール浦〔S〕
あんまり戦う機会はないと思われる巨人さんです
割とこのグラ個人的にはいいんじゃないかなーと思ったり
カンパもこのグラで来ないかな・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カンパニエに関して、変更が行われました。
エインヘリヤルに関して、以下の変更が行われました。
第Iウイングから第IIIウイングまでの侵入条件が緩和されました。
各広間の占有を行うPC以外の参加メンバーについては、「灯されたランプ」を所持しているだけで、第Iウイングから第IIIウイングまでのすべての広間への侵入が可能になりました。
- ヴァルグリンドへの侵入条件が緩和されました。
各広間の占有を行うPC以外の参加メンバーについては、各ウイングにつき1つずつ、第Iウイングから第IIIウイングまでを通して3つの広間をクリアし、3種類の「だいじなもの」を入手していれば、ヴァルグリンドへの侵入が可能になりました。
なお、ヴァルグリンドに侵入した際は、従来と同様、ハザルム試験場にて取得した「だいじなもの」をメンバー全員が消費します。
※上記の2点について、各広間の占有を行うPCについては従来通りで、変更はありません。
- 「闇血のアンプル」の獲得条件および獲得可能な数が変更されました。
従来は各広間のクリア時に決まった数だけ獲得できた「闇血のアンプル」が、各広間をクリアしたか否かに関わらず、モンスターの撃破数に応じて獲得できるようになりました。
※“冥府の門番”を倒したかどうかは、獲得できる「闇血のアンプル」の数に影響しなくなりました。
- 各広間をクリアした際の報酬が追加されました。
広間クリア時に出現する“ArmouryCrate”から入手可能な報酬として、複数のアイテムが追加されました。
- 広間内に存在するモンスターのリンク条件が、通常エリアと同一になりました。
エインヘリヤルです
だいぶ敷居は下がったんじゃないかなぁという感はありますね
主催は相変わらず休めないぽい仕様ですが~
個人的に気になるのがアンプル
獲得数は追加されるようですが、報酬には触れてないですね
何も追加ないのでしょうか
そしてクリア時の報酬の追加
SSにはアルザビウーツが写っていますが高級素材が複数、ということなのでしょうか
それとも別にもらえる物があるんでしょうかねぇ・・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メリットポイントの使用対象のうち、ジョブ別カテゴリーの「グループ2」における能力値の上限が変更されました。
「グループ2」全体の上限が従来の6から10に、グループ内のカテゴリー個々の上限が従来の3から5に、それぞれ引き上げられています。
※侍の「正正堂堂」にメリットポイントを使用した際のダメージ上昇率は、能力値3以前と4以降では異なります。
自分はまだグループⅡに手をつけられるほどメリポ稼げていないのですが
これはいくつかのジョブはいい感じになるんでしょうかね
テコ入れが侍だけなのが気になりますが・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
モンクに新たなジョブアビリティ「猫足立ち」が追加されました。
ナイトに新たな白魔法「リアクト」が追加されました。
- リアクト
魔法の力によって盾の発動率をアップし、防いだダメージの一部を反射する。
吟遊詩人に新たなジョブアビリティ「ピアニッシモ」が追加されました。
ジョブ修正関連です
僕はどのジョブもないので直接関係はしないのですが、ピアニッシモは使い道がハッキリしそうな印象
他の二つはどうなのでしょう、使い道ないぜってなるとちょっと悲しいですね・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アイテム関連
新たな装備品が多数追加されました。
新たな調度品が複数追加されました。
新たな合成レシピが複数追加されました。
アイテム追加関係です
自分に関係のあるアイテムがどのくらいになるか分かりませんが楽しみですねぇ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定のNPCに預けられる特別な装備品・調度品類に以下のアイテムが追加されました。
ペルワン装束一式/イギト装束一式/アミール装束一式/
オルゴールエッグ/クロックエッグ/ラプトルエッグ/ソルキャップ/ルナキャップ/燻竹刀/燻竹刀改
装束預けられるようになるのは嬉しいことですが、一式ではどれも持ってないんですねぇ
【残念です】
他の高レベル装備も追加されないものでしょうか、ナイズル装束とか・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下の調度品の収納数が変更されました。
アイテム名 |
変更前 |
変更後 |
ドレッサー |
2 |
15 |
行李 |
2 |
4 |
防具箱 |
3 |
5 |
コッファー |
3 |
5 |
チェスト |
2 |
3 |
キャビネット |
4 |
7 |
コモード |
4 |
6 |
カップボード |
2 |
6 |
シフォニエ |
3 |
6 |
アルモアール |
5 |
14 |
ブックストッカー |
1 |
10 |
ブックシェルフ |
4 |
20 |
ブルーピッチャー |
1 |
4 |
樽 |
2 |
6 |
スカイポット |
2 |
7 |
|
|
アイテム名 |
変更前 |
変更後 |
レッドポット |
2 |
7 |
ホワイトポット |
2 |
6 |
イエロージャー |
1 |
4 |
ワードローブ |
3 |
10 |
レリクアリ |
2 |
8 |
ファルシャムベース |
2 |
6 |
コンソール |
4 |
6 |
ケーソン |
3 |
5 |
カルトニエ |
6 |
20 |
9Dアルミラー |
7 |
16 |
6Dアルミラー |
6 |
15 |
3Dアルミラー |
5 |
14 |
クリデンザ |
6 |
7 |
ガリポット |
5 |
8 |
|
|
|
|
以下の調度品の属性力が変更されました。
オークテーブル/キャビネット/コモード/アルモアール/錆びたバケツ/天球儀/カルトニエ/9Dアルミラー/6Dアルミラー/3Dアルミラー/クリスタルフラワー/シェルランプ/バウー
以下の調度品から、「モーグリの応援:釣り」の効果がなくなりました。
防具箱/コッファー/チェスト/キャビネット/コモード/アルモアール/レリクアリ/カルトニエ/磁器の植木鉢/黄銅の植木鉢/土師器の植木鉢/陶器の植木鉢/木の植木鉢/謎の植木鉢/9Dアルミラー/6Dアルミラー/3Dアルミラー/クリデンザ/バウー/ガリポット
収納家具関連です
収納数はずいぶん思い切りましたね、20とかあるのみてさすがにびっくりしました
属性力の変更がどのくらいになるのか分かりませんが
合成の応援とかもっと出しやすくなるとありがたいですね
・・・・とりあえずマネキンオワタorz
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
システム関連
アイテム入手時にアイテムリストを自動的に「せいとん」する設定が可能になりました。
メインメニュー内「コンフィグ」の「ゲーム設定」で、アイテム自動ソート「せいとん」を選択してください。
地味にありがたい修正ですね
いじょーということで総評は別の記事ですorz
PR