FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在レベル上げをしている狩人さん
なぜ今狩人を上げているのかというと大きな理由がひとつあります それはENM【プロミヴォンヴァズ】にソロで挑戦すること ほかのジョブでも勝つことは出来るそうなのですが 狩人が一番楽だそうなので挑戦してみたいと思ったのがきっかけなわけです。 というわけでレベルも50を突破し挑戦してみました! 詳細は折りたたみより プロミヴォンヴァズENM:掌中の珠 50LV制限 敵は4つの珠が最初沸いていて、白色の珠を倒すことが勝利条件です ただし、色付の珠を倒さないとダメージが通らないので 得意な攻撃に対応している珠(青=遠隔 水色=物理 緑=魔法)を倒して攻撃が通るようにします 色付の珠を倒すと対応した各プロミヴォンのボスが沸くので攻略方法によってはそれも処理します 今回は狩ソロということでまずは装備から 狩/戦 ホーカーナイフ+1/ウォーボウ+1(銃士制式長銃)+スコーピオンアロー(シルバーブレッド) 皇帝羽虫の髪飾り/クジャクの護符/遮光のピアス/ドローンイヤリング ノクトダブレット/カスタムMグローブ/威勢の指輪/ラジャスリング ノマドマント/王国騎士制式ベルト/ノクトブレー+1/リーピングブーツ 食事はクアールサンド 欠かさずにリレピを常備することと予備で呪符リレも用意 用意が出来たらBF前まで移動します。 階層はワープを使うので一回ミッションクリアしたあとなら簡単に通えると思います BF前ついたら各アビのリキャ確認(来る前にイーグル使えるかの確認はしておきましょう) 食事とリレ使って突入 バーサク・ベロシティショット使って白珠に絡まれながら狙い撃ちと乱れ撃ちも発動させます 珠が三つ沸いたら間違えないように青珠に遠隔攻撃。 銃で乱れ全弾当たれば一発、弓でもあと少しで削れるところまでいけるでしょう そうして青珠倒したら沸いたやつに影縫いしてボス珠(白)にイーグルアイ 安全なところ(通路、もしくは4方の壁際)で死ねるように調整しながら余裕あったら削ってから 死にましょう 安全なところで死ねたら起きてリレ使って衰弱回復を待つ (これは個人的にそのほうが安全だと思ってやっているだけで もしかしたらアビのリキャだけ待って衰弱中でも再開してもいいかもしれません) 衰弱治ってある程度HPが回復したらアビリティ再度使って乱れ撃ちをボス珠に撃ち込みます あとはひたすら削って倒せなさそうならまた安全な所で死ぬ、起きてアビ復活して追い込み で勝てるはずです このENMソロで大事なのは安全なところで死ねるかどうか、なので もし最初の乱れで削りきれなくても焦らず死ぬ場所の調整をしながら削りましょう 実際初めての挑戦では最初の削りでイーグルまでいけませんでしたが 起きて衰弱治ってから乱れ→イーグルでも全然大丈夫でした ソロがあまり得意ではない人でもやれるBFなので もし狩が50を超えているなら挑戦してみてはいかがでしょうか~ 戦利品? 期待なんかしty(ry PR |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|