FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/28(書いてる段階では昨日)はヴァナフェス2010でしたね。
中継をFFしながら見ていたんですが、色々予想GAYなことだらけだったのでブログで感想やら希望やら書いてみようかと思います。 おそらく凄い長いと思うので読むぜという奇特な方は興味のあるところだけざっと読んでくださればよいかと。 以下折りたたみから~。 さて、感想と言っても書くことはトークセッションのことですね。 ご覧になっていた方は分かって頂けると思いますがかなり衝撃的な発表が多かったです。 順番めちゃくちゃですが、気になった順にいきますよ~。 まず一つ目・鯖統合について ほんとは他に衝撃的なこともあったのですが、一番関係してくるのが近いということでこちらから行きます。 ついにやってきてしまいましたねぇ、鯖統合・・・。 どんどん過疎で人が減っていっているので仕方ないのかもしれませんが、Remoraなくなってしまうとは・・・ しかもRemoraの人たちは移動先で名前被った場合強制的に名前変更。 LSパールも一回なくなってしまうため向こうで再開する場合かなり手間のかかることに。 裏やリンバスなど、その辺決めておかないと色々問題が起きてしまいますねぇ。 まぁ裏は、向こうに移動した際ライバルLSがどのくらいになるのかとか、突入場所は残ってるのだろうかとか、パール以外の問題も多々出てきそうですが・・・ もし名前被って変わることになったら、こちらで新しい名前は報告しようと思っておりまする。 フレ登録してる人には報告しなくても認識してもらえるでしょうけど。 まぁこんなところですかねー。実際鯖移動してからまた色々出てくるかもしれませんが、そのときはそのときってことで。 続いて二つ目・レベルキャップ開放 いやー・・・この話を聞いたときの感想「マジッスカ!?」といった感じ。 しかもまさかのLV99ですよ。まぁ6月から少しずつ開放らしいのでまだ先の話ではありますが~。 6月80 9月90 12月99 とかで限界突破クエスト各1だったらまだ楽ですかねー。 nextとんでもないことになってそうで怖いですが、まぁスキル上げる楽しみとか戻ってきてくれるのはありがたい。 ただLV99まで開放されるにあたってみんな気になる点が【サポートジョブ】でどこまで食われるのか。 トークセッションでは重要な特性・アビリティは保護したい、みたいなことを言ってましたが保護なしで考えた場合 戦士 アグレッサー モ 気孔弾 かまえる MA4 白 テレポ全て ヘイスト ストナ ケアルⅣ リジェネⅡ リポーズ 黒 D2 スリプル2 スタン 赤 コンバ リフレ シ トレハン2 かくれる 忍 二刀流3 陰忍 陽忍 遁術参以外全て コ エボカー ワーロックス 踊 R.フラリッシュ ヘイストサンバ 物理回避2 学 範囲化アビ 雷光闇以外の陣 ざっと上げてもこれだけ食えるわけです。 後衛はかなりサポの選択肢増えるんじゃないですかねー。 例えば白はエスナやオースピス、サクリ食われてないからPTメン補助するという立場で言ったらまだまだ安泰だろうし、サポ赤でコンバリフレ、学で状態異常を範囲回復する効率あがるかもしれない。 赤はサポ黒でスタン使えるようになったからプガと併用することも可能。アブゾ使いたいならサポ暗のままでもいいだろうし。学で範囲強化やらも可能。 まぁどこまで保護するのかは分かりませんが。どうせなら食われたくないアビや特性は習得レベル50にして、引き上げた分レベル上げで支障がでないように低レベルで経験値稼ぎやすいようにフォローするとかしてほしいですね、今以上に。 あとは76レベル以降に特性やアビ・新魔法が増えるのかどうかですか。 個人的にはWS大好きなんで、各武器あと一つか二つくらいは新しいの覚えてくれたらな~・・・でもなー、そうするとせっかくたくさん覚えたEVWSが意味なくなるかなぁ・・・とか葛藤してるところです。 もしスキルが76以降も伸びるとAスキルが70台で5くらいずつ増えてたので、99の段階で戦士の両手斧がメリポ込みで412ととんでもないことに・・・ まぁ全部妄想の段階なのでなんとも言えないですが、実装されたらカオスになることだけは確かですねー。 その3・ジョブ調整色々 これはまぁ抽象的なのもあったのでVUで正式発表を待つのがほとんどですが一つだけ。 アレクサンダー・・・【残念です。】 性能良くてすげー!ってなったとしてもアスフロ専用なのは切ないですな。 その4・バトルエリア拡張コンテンツアビセア AF3的な何かを実装します!とかPT単位でやれるように~とかありましたね。 いったいどういう性能なのか。何レベルから装備できるのか。グラはかっこいいのか。取るのにどのくらい時間がかかるのか。。。などなどまだまだ分からないことだらけですねー。 少人数でわいわい楽しめるコンテンツならみんなと遊びたいなと思います。 他にも新コンテンツやらジョブエモーションやら色々発表されましたがとりあえず今回はこんなところで~。 あ、ボナンザはもちろん外れましたよ^^ PR |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|