FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別にソロが好きなわけではなく、お手伝いをお願いするのが申し訳ないのと、野良で人集めるのがちょっと面倒だからソロでやるのです。
どうも僕です。 更新続くときと空くときの差がひどいですね。どうしてこう両極端なのか、自分。 それはさておき、リンバスの後もアルタナミッションだ!ということで今度は過去サンドの連続クエをやってまいりましたよ~。 それでは以下続きから。 過去サンドリア連続クエスト6:それぞれの死地へ
レイヤーエリアに突入して作戦を完了させる、アサルトみたいなBFでございます。 作戦目標:オーク戦車の破壊 制限時間:30分 構成:忍/踊(ソロ)
ここからはソロでいってみた感想など。 まず、敵が全部見破りなのでたどり着くまでが一苦労。しかも通常の敵と違って移動の間の止まってる時間が短いので近くを通り過ぎると見つかります。 ソロでやる場合時間もあんまりないですが、2~3体くらいなら見つかって倒してからでもなんとかなります。 それ以上は時間が足りなくなるでしょう。 僕は最初の一匹に見つかっただけで済んだので良かったですが。 そして戦車のところにたどり着いてからがまた一苦労。 まず、目標である戦車の周りを 戦オーク3体 黒オーク2体 が徘徊しているのでこれの処理からしなければならないのです。 ここで重要になるのは釣る時に決してリンクさせないこと。 何故リンクさせてはならないのかというと、雑魚だからと言って馬鹿には出来ない強さだからです。 攻撃力もそんなに高くなく、HPも低いんでタイマンならなんとかなるのですが とにかく命中が高いので、2体きてしまうと蝉の張替えもままならずボコボコにされてしまいます。 ナ/踊とかなら耐えられるかもしれませんが、忍ではきついです。 黒の方はガ3使われると蝉あってもどうにもならないので、こちらも危険です。 なので慎重に、戦オークから一体ずつやっていきましょう。 僕は最初リンクさせてしまい、一体は倒したんですが二体目にやられてしまいました。 リレしてあったんで起き上がって衰弱治してから再開。 戦オークはTPをなるべくHP回復に使い地道に戦えば勝てると思います。 黒オークは状況にもよりますが、HP少ないので戦オークでTPためてWSで瞬殺狙うのがいいかもしれません。 そんなこんなで雑魚を殲滅したらいよいよ戦車です。 戦車に関しては通常攻撃は一切してきません。ただし、一定の感覚で範囲毒を使ってきます。 これがスリップが結構あるので、ドレインサンバ2は切らさず、毒になったらすぐにヒーリングワルツを使いましょう。 TPはヒーリングワルツを使ってなお100超えてるときだけWSにまわせばいいと思います。 HPは多いですが、15分もかからないくらいで削りきれるかと思います。 ここは自己回復出来るジョブならある程度どんなジョブでもソロで挑戦できるんじゃないでしょうかねぇ。 どちらかというと途中絡まれない、敵をリンクさせないように釣る、というPSを試されるBFじゃないかと思います。 まぁ、ソロでやる必要もまったくないところなのでPTで行くのが一番デスネw PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|