FF11のREMORAに生息していた戦死の日記です
現在はLeviathanに生息しております
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のがネタと思ってもらえなかったらどうしようとドキドキでした
どうも僕です。 昨日からやっとメイジャンの試練を始めました。 面倒くさがりな自分にとってはやばいくらいの難業ですが なるべく進めておかないと一度波が引いてからではアビセアンNMやるときに苦労するのが分かりきっているので ちょっと集中して頑張る所存。 ということでまずはソロで進められるところまで両手斧のD値特化ルートをやっていこうと思います。 昨日はギデアスのモンスターシグナNMでした。 現地で一緒になった戦士さん達をPTに誘って戦士だらけのPTでNM狩ったり結構楽しかったですw 現地で一緒になる方がいれば待ち時間もそこまで苦痛じゃなくなりますかねぇ。 シグナNMは結局4時間弱で3体やれたので、今日からは次の試練を頑張ります。 続きから自分用にちょっとメイジャンまとめようと思うので、これから始める人の参考になればいいなと思います。 それでは興味ある方はどうぞ~。 【メイジャンの試練】 武器や防具を指定された試練をクリアすることで強くしていくクエスト郡 今回のVUでは武器の一部が実装されたとのこと。 ル・ルデのマートさんの反対側にいるモグのところで受ける。 モグの傍の宝箱から武器をもらい、モグにトレードすることで武器に [試練No.○○] という刻印がされる。 ここで注意しなければいけないのが、この刻印がないといくら対象の敵を倒してもカウントされないということ。 メイジャンを進める場合は武器をもらうだけでなく、必ずトレードしてクエストを受けておきましょう。 試練を選んだら、その内容をこなしていくんですが内容にはいくつかのパターンがあります まず武器は大まかに以下のようなルートに分かれます D値特化ルート(最終武器がD値のみ強くなる形に。現在実装されているレリック以外で最大のD値になるものも) 2回攻撃ルート(アビセアンNMの素材が必要なのと必要ないのと2パターンあり。NM素材ルートのほうがD値は高い) 特殊性能付加ルート (各属性毎に 自己ステータス強化系 追加効果に敵を弱体する能力を付加する系統 ペットを呼び出すジョブが装備できるものはペット強化系のルートも追加される) (両手棍のみ更に魔法命中・魔法攻撃力・召喚獣維持費-が付加されるルートもある) D値特化はNMを指定数倒す。 2回攻撃はD値特化ルートから分岐したあと指定された数の敵を倒す。 強いほうの2回攻撃ルートのみ最後にアビシアンNMの素材を10手に入れてくる。 特殊性能付加ルートは、進みたい属性の天候・曜日に指定の敵を倒す ペット系はペットでとどめ。追加効果系はその追加効果を敵に数百回発動させる。 と、ルートごとに試練の内容はだいたい決まっているようです。 どのルートでもいえることは PTを組んだ状態で討伐した場合経験値の入る範囲内にいればカウントされる。 アライアンスでも可 武器を装備した状態で倒さないとカウントされない NM以外は経験値が入る強さの敵でなくてはダメ レベルシンクをかけた状態でも可 5つまで同時進行が可能 ただし同じ試練を複数受けることはできない(ランバージャックで試練364二本とか) こんな感じでしょうかネェ。 時間もかかるし面倒な感じではありますが、性能自体は良さそうな物が多いので 周りを巻き込んで一緒に進めてみてはいかがでしょうか('∇') PR |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[02/02 Rocus]
[02/02 Rocus]
[01/23 Rocus]
[01/22 Rocus]
[09/17 Rocus]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wilder
性別:
非公開
自己紹介:
ついったー始めました
http://twitter.com/wilder_lev
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/14)
(05/21)
(05/24)
(06/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|